換気扇清掃とは
フィルターの掃除
フィルターは油汚れをまず受け止めるところです。すぐ汚れますが、取り外して簡単に汚れを落とすことができます。1か月以上放置すると、汚れが固まって取れにくくなります。ブラシなどで強くこすると塗装が剥げ落ちる場合があります。
ファンの掃除
ファンは風を外に排出するためにモーターに直結している羽根です。一番汚れが集中するところです。
フードカバーの掃除
スイッチや照明がついているので、きれいにしておきたいところです。割と汚れていますが、濡らした布巾で拭きます。汚れがひどい時は少し洗剤をつけます。洗剤成分を残さないようにします。
整流板の掃除
最近の換気扇についていて、吸う力を高める働きをしています。節電の効果があります。一番コンロに近いので、汚れやすい場所です。
ファンケースの掃除
ファンが入っている円筒形のカバーです。羽根の風をダクトに導く働きをしています。油が溜まるようにできています。
本体内部の清掃
レンジフードの枠。外観部分。他の部分に比べると汚れは少ない。