母をたずねて
朝 7時から毎日放送されています。
ついつい観てしまいます
あまりにもシビアなストーリー。
貧しさは日常。
子供が一人で旅をしているとしても
それは、受け入れられる。
でも、周りの子供も大人もほとんどは優しい。
お父さんがあまりにも不甲斐ないけど。
いまの日本ではすぐ保護される年齢?
でも、ある元教師は
小学6年生の女の子が
母親に捨てられて
家もなく一人で夜の街で3年間
生きていたところを保護したという。
でも、立ち直ろうとした矢先
成長期に摂取した薬物による後遺症で
亡くなってしまったということ。
これは、今の話。
現実は小説よりも厳しい。